バラゴン、完成です。
四つん這いで、耳が垂れている状態。
立ち上がって、耳が起きている状態。
今年の夏は、映画「シン・ゴジラ」が楽しみです。
ゴジラも作って見たいですね!
趣味とか日曜大工とかの備忘録
バラゴン、完成です。
四つん這いで、耳が垂れている状態。
立ち上がって、耳が起きている状態。
今年の夏は、映画「シン・ゴジラ」が楽しみです。
ゴジラも作って見たいですね!
1.組み立てが終わったバラゴンの皮膚に、着色します。
リキテックスをラテックスで伸ばして使用します。
ツヤが出てしまうので、何か方法を考えた方が良いかも知れません。
2.目玉や牙などの、エポキシパテのパーツは、タミヤ製のアクリルカラーを使用します。
3.あらかた塗装が終わったところで、今度は水で薄めた、リキテックスで、墨入れします。
バラゴンの制作(4)へ続く
バラゴンと、ネロンガの足の太さがどうも違うようです。
今回のバラゴンは、「フランケンシュタイン対バラゴン」のバラゴンを参考に制作していますので、
もっと太くしっかりとした足を、新造しました。
バラゴンの制作 (3)に続く
ガボラやネロンガの胴体は、東宝怪獣のバラゴンを使用しています。
バラゴンの胴体は他にもパゴスや、マグマにも使いまわされました。
どっしりとした体つきに、特徴的な背びれは、一目でバラゴン改造と判るのに、
ガボラやパゴスも、十分に魅力的に見えます、すごいですね。
人形の作業工程は、今までと同じように
インダストリアルクレーで、バラゴンの頭の原型を作ります。
石膏で型を取ったら、ラテックスで注型して、ゴム皮を作ります。
主な使用材料
● SZ インダストリアルクレー 2231-506
価格:¥ 1,290
重量・容量(約):360cm3
● 彫塑粘土テクニー 1000g(水粘土)
中部電磁器工業
価格:¥ 248 + ¥ 360 関東への配送料
● A級石膏 5kg
下村石膏株式会社
価格:¥ 1,880 + ¥ 600 関東への配送料
(amazon)
● 石膏離型剤 加里石鹸 カリセッケン 500g
シマモト画材
価格:¥ 1,890 (amazon)
● 天然ラテックス:ULACOL(1kg入り)
メーカー名レヂテックス
価格1,620円 (税込)
ハイラテック
バラゴンの制作 (2)へ続く